小規模多機能型居宅介護 ふぁいと今泉の里
小規模多機能型居宅介護とは?
小規模多機能型居宅介護

住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを実現するために、利用者や家族、地域住民、福祉、保健、医療と連携のもと、切れ目なく在宅支援を行い、「誰もが地域でその人らしく暮らせる」地域社会の実現を目指したサービスです。
サービスの内容
なじみのスタッフによるサービス提供
「通い」を中心に利用者の状況やご家族の都合に応じて「報恩」や「泊まり」を自由に組み合わせて、サービスを提供します。
食事は全て手作り、時には調理や買い物も利用者と一緒に行います。
「通い」を中心に利用者の状況やご家族の都合に応じて「報恩」や「泊まり」を自由に組み合わせて、サービスを提供します。
食事は全て手作り、時には調理や買い物も利用者と一緒に行います。
3つの基本サービス
ご自宅での生活を継続するためにサポートいたします。


ご利用対象者
・65歳以上で介護認定(支1~5)
※60歳で介護認定を受けていれば可
・施設と同じ市町村に住民票のある方
・ご家族様の急な予定等でご本人の対応ができない時 など
まずはご相談ください。あなたのお力になります。
※60歳で介護認定を受けていれば可
・施設と同じ市町村に住民票のある方
・ご家族様の急な予定等でご本人の対応ができない時 など
まずはご相談ください。あなたのお力になります。
登録定員・利用定員
登録定員 | 29名 |
---|---|
通い定員 | 18名 |
宿泊定員 | 9名 |
ご利用時間
利用時間 | 24時間/365日 |
---|
ご利用料金
介護保険の自己負担額は毎月定額です。
介護保険利用自己負担分(1か月分)
※各種加算算定あり
1割 | 2割 | 3割 | |
---|---|---|---|
要支援1 | 3,702円 | 7,404円 | 11,105円 |
要支援2 | 7,482円 | 14,963円 | 22,444円 |
介護度1 | 11,225円 | 22,449円 | 33,673円 |
介護度2 | 16,497円 | 32,993円 | 49,489円 |
介護度3 | 23,996円 | 47,992円 | 71,988円 |
介護度4 | 26,484円 | 52,968円 | 79,451円 |
介護度5 | 29,202円 | 58,404円 | 87,606円 |
その他料金(実費)
上記自己負担額に加えて、ご利用内容によって以下の料金がかかります。
食事は一食分、宿泊は一泊分の料金になります。
食事は一食分、宿泊は一泊分の料金になります。
朝食 | 450円 |
---|---|
昼食 | 750円 |
おやつ | 100円 |
夕食 | 750円 |
宿泊 | 3,000円 |
---|
施設概要
施設名 | 小規模多機能型居宅介護 ふぁいと今泉の里 |
---|---|
所在地 | 鎌倉市今泉一丁目11番8号 |
交通アクセス | 江ノ島電鉄バス(大船駅東口5番乗り場) 湖畔循環:常楽寺経由鎌倉湖畔循環行「今泉」バス停 徒歩3分 |
構造・規模 | 木造 地上2階建 |
敷地面積 | 789.65㎡(238.87坪) |
延床面積 | 499.34㎡(151.05坪) |
運営主体 | 医療法人社団 平平會 |